
NFT買いたいんだけど、メタマスクの登録が分からない!
という方に、読んでほしい記事となっています。
メタマスクの登録方法は
- メタマスクにアクセス
- メタマスクをインストール
- メタマスクにログイン
- シークレットリカバリーフレーズ入力
となります!



思っていたより、簡単かも!
と思った方も多いと思います。
この記事を進んで見ながらメタマスクを登録したら、
そこまで難しくないはずです。
でも、一つだけ守ってほしいことがあります。
それは、
”シークレットリカバリーフレーズ”は誰にも教えない
なぜなら、このフレーズは金庫のカギと一緒です。
『誰かに教える=金庫のカギを渡す』
となってしまうため、たとえ家族であっても教えあってはいけません!
これだけは、守ってください!
それでは、いってみましょー!
メタマスクにアクセスしよう
メタマスクにアクセスするとき重要なことは
必ず正規ルートからアクセスすることです。
偽サイトに騙されて、仮想通貨を送金しちゃうと、返ってきません。
メタマスクサイト:https://metamask.io
このリンクは、あのイケハヤさんのメルマガから
コピーしたので安全です!
メタマスクをインストール
メタマスクを開いて、ダウンロードをクリックします


次に、メタマスクをインストール
「クローム」・「IOS 」・「Android」を選択から、お使いのものをえらんでインストール。
※これは「クローム」でのやり方です。


すると、下の画面に移るので、「クロームに追加」をクリック


「拡張機能に追加」の窓が出てくるので、追加をクリック


これで、メタマスクのインストールは完了。
メタマスクにログイン
あと少しで、メタマスクが使えます。
右上の、このマークをクリックして、キツネサンマークをクリック。


「開始」を、クリック


「ウォレットの作成」をクリック


パスワードを設定して、
「作成」をクリック


シークレットリカバリーフレーズの登録
このパスワード(シークレットリカバリーフレーズ)は決して誰にも知られてはいけません!!!
知られたら、ウォレットに入れた仮想通貨をすべて無くすことになります。
では、設定していきます。
下の画面で、動画が流れますが、英語なので、私はみていません。


ここで、表示された12個の英単語を紙にメモ
写メやスクショでは、見られる可能性があるので、必ず紙にメモ


12個の英単語を、並び替えた
確認をクリック。


おめでとうございますがでたら
メタマスクの登録は、完了です!


このメタマスクを使って、すばらしいNFTと出会ってください!
コメント