【5分あればOK!】メタマスクでETHをWETHに変換する方法

NFTオークションやオファーで必要なWETH・・・
まったくわかりません

この悩みを解決する記事となっています

結論!

5分あれば、WETHは準備できます!

ETHWETHに変換する方法は、

  1. メタマスクにアクセスする
  2. WETHにスワップする量を決める
  3. ガス代を支払って、待つ

この3つだけです

りょー

とっても簡単だから、ここで覚えちゃってね!

X2E-HEROESの2体目オークション

7月21日21時からとなっています!

20時までに準備していれば、全く問題ないですよ!

X2E-HEROESのオークションは終わっちゃったけど

オファーを出すときにもWETHが必要だから

ぜひ覚えてね!

それでは、サクッといってみましょう!!

目次

ETHをWETHに交換する3つの手順

NFTのオークションやオファーの為には、WETH(ラップドゥイーサリアム)を持つ必要があります

りょー

よく『赤イーサ』って呼ばれているね!

WETHというのは、簡単に言うと

『ETHをラップでくるんだもの』

ということです

イーサリアムは、個人間で使うには

手間のかかるブロックチェーンになります

そこで、出てきたのが

ERC-20という規格です!

ERC-20とは?

各トークンの機能を標準化したもの

この規格に合ったトークンは互換性があるという特徴があります

また標準化されているため、ガス代を節約できます

◎使用例◎

・DeFiなどの分散型取引所

・OPEN SEAでのオファーやオークション

『ETH』を『WETH』に変換する方法が、こちら

  1. メタマスクにアクセス
  2. スワップをクリック
  3. スワップする量を決めて、スワップ開始

メタマスクにアクセス

メタマスクにアクセスしましょう!

WETHは、メタマスク内で変換できます

メタマスクの登録がまだだよ

という方は、

こちらを参考にしてください

りょー

そのほかに、UNISWAP
交換することもできるよ!

スワップをクリック

メタマスクを起動させたら

『スワップ』をクリックします

変換する量を決めて、スワップ開始

スワップ画面で量を入力して

スワップの確認をクリックします

りょー

ETHからWETHのスワップは等価交換だよ
例えば、0.1ETHをWETHにスワップした場合、
0.1WETHが手に入ります

ガス代の見積もりが出てくるので

問題なければ『スワップ』をクリックしてください

30秒過ぎてしまうと、再見積りになります
問題なければ、すぐにスワップをクリックしてください

いつものキツネさんが登場するので、待ちましょう

りょー

3分くらいで完了するよ!

完了したら、こちらの画面が出るので

閉じるをクリックします

お疲れ様でした!

以上が、ETHをWETHに変換する方法でした!

とても簡単なので、ぜひ試してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

✔2022年1月にNFTを購入。現在31体を購入

✔Twitterフォロワー2200人

✔38歳プライム企業管理職

✔X2E-DAOブログコンテスト優勝

コメント

コメントする

目次